端末から400バイトの電文を送信し,ホストコンピュータが600バイトの電文を返信するトランザクション処理システムがある。回線速度を1×106ビット/秒,回線の伝送効率を80%,ホストコンピュータのトランザクション当たりの処理時間を40ミリ秒とする。ホストコンピュータでの処理待ち時間,伝送制御のための処理時間などは無視できるとした場合,端末における電文の送信開始から受信完了までの時間は何ミリ秒か。ここで,1バイトは8ビットである。 (平成26年秋期 問23)
ポイント
- byte と bit の単位をそろえる
- 端末 ⇒ ホストコンピューターの送信時間を計算する
- ホストコンピューターの処理時間を加算する
- ホストコンピューター ⇒ 端末の送信時間を計算する

端末からホストコンピューターへの送信時間を計算します。
400[byte]は電文のサイズ、100,000[byte/s]は回線速度です。
400[byte] / 100,000[byte/s] = 0.004 sec
0.004 sec = 4ms ・・・①

ホストコンピューターの処理時間 40ms ・・・②

ホストコンピューターから端末への送信時間を計算します。
600[byte]は電文のサイズ、100,000[byte/s]は回線速度です。
600[byte] / 100,000[byte/s] = 0.006 sec
0.006 sec = 6ms ・・・③
①+②+③を足して、答えは50msになります。